当塾「阿波古代史講座」11月の開催について

 先月10月の講座でもお話しましたように、10月17日(火)から31日(火)まで15日間、車で世界遺産の「北海道・北東北の縄文遺跡群」を中心に東日本を北から南まで縦断、阿波ゆかりの地(栃木県那須塩原市 “ 阿波町 ” )の外、各県の名所・旧跡を巡りながら大きな成果を得て無事帰宅致しました。家族・古代史仲間・友人の方々にも大変ご心配をおかけしましたが、クマに襲われることもなく古墳・遺跡、神社・仏閣、地名、文化を図書館などでの勉強も交えて充実の旅でした。これらの成果は年明けからの本講座で詳しくご報告・ご紹介させていただきたいと考えております。

 さて、当塾「阿波古代史講座」の今月開催は次のとおりですので宜しくお願い致します。

(と き)11月19日(日)13:30~16:00(途中10分休憩)雨天開催

(ところ)徳島市立考古資料館

(テーマ)古代阿波 “ 倭(やまと)” 人全国進出の足跡(1)

     ~ 関東の神社、地名、古墳・遺跡 ~ (つづき)

 ご欠席される方は、資料準備の都合上16日(木)までに私の携帯番号へショートメールでお名前とご欠席の旨をご連絡下さいますよう宜しくお願い致します。

 なお、12月以降3か月の講座予定は現時点では次のとおりですが、今月の講座進捗状況によっては、また後ろへずれ込むこともあり得ますので、この点お含みいただければと思います。

・ 12月17日(日)テーマ:「阿波国式内社の概説」(7)

  ⑤ 第10代崇神天皇の時代まで

・ 1月21日(日)テーマ:「阿波国式内社の概説(8)」

  ⑤ 第10代崇神天皇の時代まで(つづき)

  ⑥ 景行天皇から皇極天皇まで

・ 2月18日(日)「阿波古代史探訪」(1)

  世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」

 コロナも5類移行後すこしづつ収束の方向へ向かっているようですが、インフルエンザは変わらぬ猛威をふるっているようです。どうか皆様には感染予防を徹底していただき、来週講座当日お元気でお会い出来ることを楽しみにしております。以上