当塾「阿波古代史講座」8月の開催について

 お盆も過ぎ郷土徳島が世界に誇る伝統芸能 “阿波踊り”も終了して市中も一段落、元の生活に戻った感があります。我が家もついこの間までクマゼミの喧噪に包まれていたのですが、いつの間にやらヒグラシや鈴虫の音色に変わりました。皆さんお変わりございませんか。私は疲れが溜まっていたのか不覚にも夏風邪を引いてしまい、お盆前から1週間ほど古代史関連の活動を一時休止、眠ったり横になってボーッと過ごしておりましたがすっかり元気を取り戻してパソコンに向かっています。

 さて、当塾「阿波古代史講座」の今月開催は次のとおりですので宜しくお願い致します。先月から日曜日の午後に変更させていただいておりますので、お知り合いの方で古代史にご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非お誘い頂けると有り難いです。

(と き)8月27日(日)13:30~16:00(途中10分間休憩)

(ところ)徳島市立考古資料館

(テーマ)「壬申の乱の舞台と天智天皇大津宮」(後編)

 当日は先月同様ビデオ撮り(2本)を行い、後日 “ ダイジェスト版(第二弾) ” を作成しYouTube動画配信をする関係で開会10分前にご着席をお願い出来ればと思います。

 なお、9月以降3か月の講座予定は次のとおりです。

・ 9月24日(日)テーマ:「古代阿波 “ 倭 ” 人全国進出の足跡(1)」

  関東の神社、地名、古墳・遺跡等

・ 10月15日(日)テーマ:「阿波国式内社の概説(7)」

  ⑤  第10代崇神天皇の時代まで

・ 11月19日(日)テーマ:「阿波国式内社の概説(8)」

  ⑤  第10代崇神天皇の時代まで(つづき)

  ⑥  景行天皇から皇極天皇まで

 今月ご欠席される方は24日(木)までに私の携帯番号へショートメールでお名前とご欠席の旨をご連絡いただければと思いますので宜しくお願い致します。それではまだまだ厳しい残暑が続いておりますので熱中症等、お身体にはくれぐれもご留意いただき、お互い元気でお会い出来ますよう楽しみにしております。 以上