当塾「阿波古代史講座」1月の開催について

 快晴続きで穏やかな三が日、今年も暖冬かと高をくくっていたら突然の大寒波、10日には今冬初めて徳島市内でも積雪、我が家の辺りも数センチ積もり一面白銀の世界となりました。暑がりで冬到来を待ち望んだ私もさすがに震え上がりました。
 このせいかどうか娘は風で発熱、孫は学童保育でインフルエンザに感染、孫の世話をしていた妻も罹患。私はと言えば12月以来断続的に風邪との戦いで、9日鳴門市での講話の後またダウンしてしまいました。(もっとも私の風邪は各種パワーポイントの作成続きによる疲れが原因なのですが‥‥)
 皆様の新年は如何でいらっしゃいますか。

 さて、当塾「阿波古代史講座」の今月開催は次のとおりですので宜しくお願い致します。

(と き)1月19日(日)13:30~16:00
(ところ)徳島市立考古資料館
(テーマ)「柿本人麻呂の謎を解く」

  ご欠席される方は資料準備の都合上16日(木)までに私の携帯番号へショートメールでお名前とご欠席の旨をご連絡下さいますよう宜しくお願い致します。
 また当欄をご覧になって初めてだけど講座を聴いてみたいという方は、当塾メールアドレス(fujii@kodaishi.org)までご受講の旨ご連絡いただければ資料等受け入れ準備をさせていただきますので宜しくお願い致します。連絡が困難な場合は当日直接会場へお越しいただいても結構です。(資料をご準備出来ていない場合もあり得ますので、その場合はご了承下さいませ。)
 なお、講座に関して考古資料館へお問合せをいただいても資料館ではお答えいただけません。研修室をお借りしているだけですのでこの点どうか宜しくお願い致します。
(※ 受講料1回500円(配布資料を含む。)、続けてご受講いただく場合、別途テキスト(2,500円)A3補助資料(1,300円)をお買い求めいただくことになりますのでご了承のほどお願い申し上げます。)
 
 また12月と新年のご挨拶でもお知らせ致しましたが、私の古代史活動を取り巻く諸情勢の変化(HP管理運営(写真解説・新着情報・ブログ・YouTube動画配信)、新たな試みの「古代史解説」等)に伴い、今年から奇数月開催(1月・3月・5月・7月・9月・11月の計6回)とさせていただきたく何卒ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

 向こう3回の講座予定は現時点では次のとおりです。今後の新たな事情等により変更の可能性もあることをお含みいただければと存じます。


● 3月16日()第3日曜日 確定

  (テーマ)「阿波古代史探訪」報告

     ~ 長野・山梨・静岡・愛知・三重・奈良 ~

  ※ 後半では海陽町の「多良古墳群」についてお話します。

   報道でその存在が明らかとなり、高規格道路予定地上にあることから5つの古墳のうちより古い古墳3つが取り壊される予定とされている問題についてあるべき対応を他県の事例を踏まえて県に提言したいと思います。

  (去る11月9(土)~10日(日)一般社団法人 みなみ阿波観光局主催のバスツアーに参加し、10日(日)に現地を確認してまいりました。)

● 5月18日()第3日曜日 未確定(2月18日から予約申込可能)

  (テーマ)「阿波から奈良へなぜ遷都したのか」

     ~ 岩利大閑氏の見立て ~

● 7月20日()第3日曜日 未確定(4月20日から予約申込可能)

  (テーマ)は半年も先なので受講者の皆様の雰囲気を見て決めたいと考えています。


 朝晩の厳しい冷え込みで体調管理が大変ですね。インフルエンザも猛威をふるっていますので十分ご留意下さいませ。どうかご自愛賜りお互い元気にてお目にかかることが出来ますことを楽しみにしております。以上